ビザ一般– category –
-
ビザ一般
私は外国人ですが、日本人の男性と結婚することになったので、在留資格「短期滞在」を取得して日本にきました。このまま日本に住むことが希望のため、「日本人の配偶者等」のビザに変更したいと思っています。可能でしょうか。
原則として、在留資格「短期滞在」から「日本人の配偶者等」への在留資格変更許可申請はできませんが、結婚などの場合は変更できる可能性があります。 在留期間が過ぎ日本から出国してしまうと、在留資格認定証明書交付申請をすることになります。また、短... -
ビザ一般
私は外国人女性です。日本人男性と結婚して3年になりますが、離婚することになりました。子どもがいますが、私が引き取って日本で育てることはできますか。
あなたが子どもの親権者になり、未成年かつ未婚の日本人の実子を扶養(養育・監護)する場合は、「定住者」としての在留資格を取得できると予想します。現在の在留資格の期限を過ぎないように、なるべく早く、「定住者」への在留資格変更許可申請をしてくだ... -
ビザ一般
日本に住んでいる夫は日系人です。妻である外国人の私は、配偶者の在留資格(ビザ)を取得することができますか。
日系人である夫が在留資格「定住者」であれば、その配偶者も「定住者」になるのが基本です。また、日本国籍(日本人)であれば、条件によっては「日本人の配偶者」が可能と思われます。 -
ビザ一般
外国人女性と国際結婚しましたが、妻は外国に住んでいます。妻を日本に呼んで一緒に暮らしたいのですが、妻は以前に犯罪を犯して刑罰に処せられ、退去強制処分を受けています。このような場合でも、日本に呼ぶことは可能ですか。
出国命令に該当する処分を受けた場合は1年間、退去強制に該当する処分を受けた場合は5年間(再度の場合は10年間)は日本に入国することはできません。また、入管法に定める一定の犯罪を犯して退去強制処分を受けたことがある場合は無期限に日本に入国する... -
ビザ一般
私は、日本人の男性と国際結婚して、在留資格「日本人の配偶者等」で日本に住んでいます。本国には前の夫との間にできた子どもがおります。その子どもを日本に呼び寄せて一緒に暮らすことを希望しておりますが、どのような手続きをすればよろしいですか。
前の夫である外国人配偶者の連れ子を日本に呼び寄せて一緒に暮らすために、お子さまに対する在留資格「定住者」の在留資格認定証明書の交付申請を行う方法があります。ただし、そのお子さまは、①未婚であること、②かつ、未成年の場合であること、などの一... -
ビザ一般
私は外国人ですが、来年、日本人の男性と結婚することになりました。在留資格を取得する必要はあるのでしょうか。
外国人が日本人と結婚し日本で一緒に住む場合、在留資格「日本人の配偶者等」を取得することになります。現在、外国にいる場合は「在留資格認定証明書交付申請」、すでに日本にいる場合は「在留資格変更許可申請」をします。 この申請があった場合、入国管理局... -
ビザ一般
私は外国籍の女性で、日本人男性結婚して日本で暮らしていましたが、子どもが(日本国籍)2歳になったとき離婚して子どもと一緒に帰国しました。しかし、子どものために、日本の学校に入れて勉強をさせたいと思い、子どもと2人で日本で生活することを希望していますが、可能でしょうか。
お子さんは日本国籍のため、日本のパスポートで日本に入国することは問題ありません。 問題はお母さんです。日本国籍のお子さんを継続して日本で養育する場合には、その親権者には定住者ビザが認められるケースがあります。しかし、一度子どもをつれて帰国... -
ビザ一般
日本人と結婚し,在留資「日本人の配偶者等」で日本に住んでいた外国人が在留期間の途中でその日本人と離婚した場合に在留資格取消し処分の対象となりますか。
「日本人の配偶者等」の在留資格をもって日本に住んでいる外国人が、在留期間の途中で、その日本人と離婚した場合でも、在留資格の取消しの対象とはなりません。「日本人の配偶者等」の在留期間が満了する日まで適法に在留することが可能です。 ただし、離... -
ビザ一般
現在、みなし再入国で出国中ですが、パスポートの有効期限が6カ月を 切りそうなため、当地で更新する必要が出てまいりました。 その際、みなし再入国のスタンプが ある旧パスポートがあれば再入国は可能でしょうか。 それとも日本へ帰国して再入国を取得し てからパスポートを切り替える必要があるのでしょうか。
パスポートを更新して新しいものにした場合は、日本への入国時に、古いパスポートと在留カードを提示すれば問題はありません。 -
ビザ一般
在留の期間更新許可申請や資格変更許可申請が不許可となった場合に、既に現在持っている在留期限が過ぎていた場合はどうなるのでしょうか。
入国管理局から出頭要請があり、その際に「特定活動」の在留資格がもらえます。これは「出国準備」という内容で、通常は30日間が多いです。 出頭時に面談があり、その時点では一旦出国することを受け入れなければなりませんが、この30日の間に再申請を...
12